『樹皮ハンドブック』
林将之:『樹皮ハンドブック 』、文一総合出版、2006年初版
文一総合出版は、この数年、新書版のユニークな図鑑の出版を精力的に行っている。
本書もその一冊である。
わが国に分布する多くの樹種を、書名のとおり樹皮を手掛かりに整理・紹介している。それぞれについて、幼木・成木・老木の樹皮を写真ともに提示するとともに、葉も掲載されているため森林づくりの現場での樹種同定に一役買う。
森林に出かけられずに家で悶々としているときに眺めているのも楽しいつくりになっており、図鑑の域を超えて楽しめもする一冊だ。
| 固定リンク
「森林づくりお薦めの一冊(新書)」カテゴリの記事
- 『里山を歩こう』(2007.12.13)
- 『こんにゃくの中の日本史』(2007.11.11)
- 『杉線香の話』(2007.11.08)
- 『自然を感じるこころ』(2007.10.23)
- 『木造建築を見直す』(2007.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント