冬の夕焼け
川場村と世田谷区の交流の拠点施設として“なかのビレジ”がある。
私は年間に数十日をここを足場として川場で遊ばせてもらっている。
この“なかのビレジ”の食堂前の広場から観る夕日がとてもよい。
この位置から見ると、冬場は浅間の方面に日が沈んでいく。
いつまで観ていても見飽きることのない風景である。
山の向こうに太陽が沈みきる直前から、沈みきった直後ぐらいのわずかな時間が言葉を失うほどの絶景だ。
この夕焼けを観るためにだけでも川場村を訪れる価値がある。
山仕事を早めに切り上げて宿舎に戻り、一風呂浴びてからビールを片手に眺めたい光景だ。
20071226 “なかのビレジ”からの夕焼け
NIKON D300 70-300
| 固定リンク
「その他諸々2008」カテゴリの記事
- 『ぼくは猟師になった』(2008.12.25)
- うっすら雪化粧(2008.12.21)
- マユミ(2008.12.11)
- ツルウメモドキ(2008.12.10)
- ノスリ(2008.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Berryさん
身近なものって、案外知りませんよね!
あたりまえになってしまって。
川場村は、まだまだ地域振興が必要な村だと思うんですよね。残念ながら・・・
そのためにも、意識して村の宝物を探していきたいと思っています!
もっともっと良いところもあると思います。
是非教えて下さい!
投稿: くま | 2008年1月14日 (月) 23時23分
ここは本当に景色がいいですよねぇ!
私は住んでいながら、先日スタンプラリーで( ´艸`)初めてココに立ちました♪
意外に地元の人の方が知らなかったりして
ヾ(´゚Д゚`;)ゝ??
投稿: Berry | 2008年1月14日 (月) 10時27分