頼もしいサブ機
D300がメイン機となってからD80はサブ機となったが、まだまだ主力の一画を担ってくれている。
スペックの詳細などは様々なところで紹介されているので、ここでは割愛するが、ともかく私レベルの腕前でには有り余るほどの機能をもっているうえに、軽量なのが嬉しい。
特に、野外での使用では軽量であることは計り知れないメリットをもっている。
写真をお仕事としている方と違って、私の写真は何かの合間に一枚、ということが殆どであるうえに生き物を撮ることが多いので、シャッターチャンスはほんの一時だからレンズ交換の余裕がないことが多い。
望遠系のレンズを付けているときにマクロが欲しい被写体に出逢ったり、逆にマクロレンズを付けている時に望遠が欲しいということがしばしば起きる。
いや、不思議なほどに、その時に付けていないレンズを必要とする被写体が現れるから困ってしまう。
そんなわけで、いつのまにか2台体制で片方にマクロ、もう片方に望遠というスタイルができてきた。
2008年もD80にはまだまだ頑張ってもらうつもりだ。
| 固定リンク
« 野生動物との共存 | トップページ | ★7ヶ月!★ »
「カメラと写真のこと」カテゴリの記事
- 友好の森のニホンカモシカ(2010.04.11)
- GPSと50mm(2009.02.22)
- ニホンジカ(2008.11.17)
- 後山調査に新装置導入(2008.11.08)
- 自動撮影装置(2008.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ようじさん
あけましておめでとうございます!
ようじさんのページはまだ一年なのですか!
びっくりです!!
随分使いこなしていらっしゃっているので、もっとベテランかと思っていました!
これからも、川場のこと、農業のこと等々、ご発信下さい!
楽しみにしています!
投稿: くま | 2008年1月 6日 (日) 01時06分
私がブログを始めて1年が経ちました。
ブログを見てくれる人に綺麗な画像を
提供したいと最近思います。
このような高価なカメラを2台持っているのは
羨ましいですね~(笑)
投稿: ようじ | 2008年1月 6日 (日) 00時28分