“蕎麦 和太奈部”さん
川場村には、清涼な空気と、澄んだ水を味方に付けたお蕎麦屋さんがあります。
武尊山から流れ出す桜川のほとりに“蕎麦 和太奈部”さんは静かにお店を構えています。
お蕎麦はもちろんのこと、添えられた小鉢、器からお盆にいたる隅々までに心配りがなされています。
けれどもそれは決して押しつけがましいものではなく、ゆったりとした、幸せな時間を提供してくれます。
お店の方々のやわらかな笑顔と気さくなお人柄が誠意のこもったお仕事を一層引き立てています。
川場の自然がつくった美味しいお蕎麦屋さんです。
| 固定リンク
「その他諸々2008」カテゴリの記事
- 『ぼくは猟師になった』(2008.12.25)
- うっすら雪化粧(2008.12.21)
- マユミ(2008.12.11)
- ツルウメモドキ(2008.12.10)
- ノスリ(2008.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あずきさん
先日は心のこもったおもてなしを戴きありがとうございました!
へたっぴ写真でお店のイメージを壊さなければいいのですが・・・
また寄らせていただきますね!
あずきさんのページも早く再開されることを心待ちにしています!
投稿: くま | 2008年2月15日 (金) 22時24分
ようじさん
本当に!美味しいお蕎麦を戴いてきました!
和太奈部さんのお蕎麦が美味しいのは、お蕎麦自体ももちろんですが、もてなしの心がお店の隅々まで行き渡っていることと、川場の良さの賜物ですね!
投稿: くま | 2008年2月15日 (金) 22時21分
くまさん★
素敵に写真を撮っていただきありがとうございました!!
また、先日は店に寄っていただき
くまさんにお会いできて嬉しかったです(*^^*)~♪
ぜひまたお越しください!お待ちしてます!
あっ!くろださんだぁ~♪♪
お誉めのお言葉ありがとうございます
投稿: あずき | 2008年2月15日 (金) 22時11分
ここの蕎麦は美味しいですね(^^)
投稿: ようじ | 2008年2月15日 (金) 14時07分
くろださん
ごめんなさい!
記事を作成している途中で間違えてアップしてしまいました!
改めてご覧下さいね!
川場へは春駒の前日(2/10)から1泊でお邪魔しておりました!
こんなにしょっちゅうお邪魔しているのに和太奈部さんへは今回初めてうかがう機会に恵まれました。
本当にいいお店ですね!
投稿: くま | 2008年2月14日 (木) 23時20分
あら~っ!くまさん出没!!
今日は川場にいらしてたんですね。
それも、こんな近くに…お会いしたかったな残念です。
和太奈部さんのお蕎麦は本当に美味しくて
川場で美味しいお食事は何処でと聞かれると
絶対自信もって紹介してます。
お蕎麦と美味しい時間をいただける…
大好きな空間です。
投稿: くろだ | 2008年2月14日 (木) 23時07分