« 最年少参加者! | トップページ | “たらし焼き”づくり »
ヒロイド原の南向きの斜面は、すっかり雪が解け春のにおいが漂いはじめていた。ヒオドシチョウがヒラヒラと舞っていた。蕗の薹は、まだ雪の下にあるうちから開花の準備を始め、雪がとけると枯れ葉色の大地に鮮やかな緑色の包と優しいレモンイエローの花をちりばめる。
20080322 蕗の薹(中野地区・ヒロイド原)NIKON D300 105MICRO
投稿者 くま 日時 2008年3月25日 (火) 22時32分 川場の花図鑑2008 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: フキ:
コメント