森の学校
先に紹介した“森の村”と対になって並んでいるのが、この“森の学校”だ。
“森の村”が世田谷区の施設であるのに対して、こちらは川場村の施設だ。
この“森の学校”では川場村の自然や文化に関する常設展示がなされているほか、クラフトを楽しんだり、各種の講座を開催する教室となったりもする。
先月末に実施したチェーンソーの安全講習会の座学もこの施設を利用した。
私たちの森林(やま)づくりを進めるうえで、こうした施設の充実はとても大きな力となっている。
20080223 森の学校
NIKON D300 SIGMA10-20
| 固定リンク
« 森の村 | トップページ | 雪上の生物(クモ) »
「その他諸々2008」カテゴリの記事
- 『ぼくは猟師になった』(2008.12.25)
- うっすら雪化粧(2008.12.21)
- マユミ(2008.12.11)
- ツルウメモドキ(2008.12.10)
- ノスリ(2008.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント