●尾瀬高理科部
川場村に隣接する沼田市にはユニークな高校がある。
群馬県立尾瀬高等学校だ。
上州武尊山の山麓に位置するこの学校は、全国でも珍しい“自然環境科”を擁し、精力的な教育実践を展開している。
特に、同校理科部の活躍はめざましく、群馬県理科研究発表会や日本学生科学賞における最優秀賞他の栄誉にも輝いている。
私達のフィールドである川場村も彼らの活躍の現場となっており、毎年のように私達の活動にも協力してくれている。
彼らのような経験を積んだ人材が世に輩出されることは本当に嬉しいことだ。
最近の彼らの活躍ぶりはタケさんのページでも紹介されている。
同校教員の松井先生のお許しを得て、このブログからも彼らのページへのリンクを張らせていただいた。
是非ご覧戴きたい。
| 固定リンク
「その他諸々2008」カテゴリの記事
- 『ぼくは猟師になった』(2008.12.25)
- うっすら雪化粧(2008.12.21)
- マユミ(2008.12.11)
- ツルウメモドキ(2008.12.10)
- ノスリ(2008.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント