◇◆迎春◆◇
あけましておめでとうございます!
2008年中も、川場村にお住まいの多くの方々や、種々の活動へご参加下さった皆様、ともに活動をつくり続けてくださった関係者の皆さんのおかげで、たっぷりと川場村を堪能させていただくことができました。
心から御礼申し上げます。
多くの方々にご迷惑をおかけしながらの私たちの活動が、川場村の振興や森林(やま)の保全に対して僅かでもお手伝いができているとよいのですがいかがだったでしょうか?
その答えが出るのにはもう少し時間が必要かもしれません。
2009年も、私たちの森林(やま)づくり活動と川場村の様子をこのブログから発信させていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い申し上げます!
川場村では、美味しいけれど高価で脂肪過多の黒毛和種に替わって、安価で健康にも良い短角牛の生産が始まりました。
赤茶けた体色と白い角が標準のかわいい牛です。
丑年にちなんでどうぞご賞味下さい!
写真上:20070809 牧場でのんびり(川場牧場)
NIKON D80 70-300
写真下:20081228 期待の短角牛(横坂牧場)
RICOH GR DIGITALⅡ
| 固定リンク
「その他諸々2009」カテゴリの記事
- 密会(2009.12.24)
- 冬の味覚“春駒乃里”(2009.12.22)
- 村の夕景(2009.12.21)
- マユミの実(2009.12.10)
- ヤドリギ(2009.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Berryさんのママさん
明けましておめでとうございます。
旧年中は、本当にゆったりとした素敵な時間を頂戴することができました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
“短角”ですが、道の駅“田園プラザ”のレストランでご賞味いただけるはずですよ!
投稿: くま | 2009年1月 3日 (土) 21時47分
明けましておめでとうございます。
森に囲まれて生活している割には、な~んにも知らないので今年もくまさんのブログ楽しみにしています。
噂の短角牛まだ食べた事ありません!!
Berryさんに頼んでるのですが・・・なかなか手に入りにくいそうです。
今年こそ短角牛食べれますように・・・・
今年もカフェ共々よろしくお願いします。
投稿: Berryのママ | 2009年1月 3日 (土) 16時07分
日向さん
あけましておめでとうございます!
そんなに褒めてもらえるほどの内容ではないのですが、自分で楽しみながら続けていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしく!
投稿: くま | 2009年1月 1日 (木) 23時45分
くまさん、あけましておめでとうございます。
くまさんのブログは、村内外の方々との繋がりがとっても濃くて、眺めていてホンワカします☆
写真もキレイですしね!
今年も素敵な写真と川場村の魅力満載なブログを楽しみにしています☆
投稿: 日向 | 2009年1月 1日 (木) 23時38分