美味しい副産物
沼田市の材木町交差点そばのスーパー“フレッセイ”前、鍛冶屋の古見さんの2軒隣にある“麺処はな家”さんに行ってきました。
きれいに澄んだスープは、さっぱりとして、それでいて満足の旨味。
手早く丁寧に湯切りされたシコシコ麺との相性もばっちりでした。
一杯呑んだ後にも良さそうです!
実はこのお店、私たちの森林(やま)づくりの古くからの仲間が報せてくれました。
彼の叔父上のお店です。
ぼけーっとしていても、美味しいラーメン屋さん情報が入ってくる。
森林づくりの嬉しい副産物です。
ラーメンや餃子の写真…
ブログ用に撮らねば、と気が付いた時には既に遅し。
お腹の中でした…
20090314 “麺処はな家”さん
RICOH GR DIGITALⅡ
| 固定リンク
「その他諸々2009」カテゴリの記事
- 密会(2009.12.24)
- 冬の味覚“春駒乃里”(2009.12.22)
- 村の夕景(2009.12.21)
- マユミの実(2009.12.10)
- ヤドリギ(2009.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント