« 巨大毒蛇出現 | トップページ | アカシジミ »
日陰に射す僅かな木洩れ日の中で、ユキノシタの白い花が輝いていた。近縁のダイモンジソウにも似た花がとても美しい。
ユキノシタは常緑の草本。雪の下でも緑の葉をつけることから“雪の下”と名付けられたとも、真っ白な花を雪に見たててこう呼ばれたとも伝えられている。
昔から民間薬や山菜として親しまれてきた植物である。若い葉は天麩羅やお浸しに向き、いくぶん酸味のあるさっぱりとした味がなかなかいける。葉の絞り汁は、ウルシかぶれや中耳炎などに効く。
上:20090711 ユキノシタの花(友好の森)下:20090516 ユキノシタの葉(友好の森)NIKON D300 105MICRO
投稿者 くま 日時 2009年7月15日 (水) 00時01分 川場の花図鑑2009 | 固定リンク
Berryさんのママさん!
こんにちは! コメントありがとうございます!
●ユキノシタには美白効果もあるんですね! それは知りませんでした!! 私にとっては、もっぱら天ぷら用でしたので…
●それから、おちびちゃん、かわいそうですね… 中耳炎は痛がって、見てるだけでもつらいものがありますものね。 文献によれば、ユキノシタを中耳炎に用いる際には、服用ではなく、少量の塩で葉の汁を揉み出して、それを細い筆に付けて患部に塗るのだそうです。 でも、生兵法はケガの元。 お医者様に委ねた方がよいですね。 一秒でも早い快癒をお祈りします。
●野生動物の豊富な地域にお住まいなこと、本当に羨ましく思います。 けれども、困ったこと、ご不安なことも沢山でしょうね。 最近は、野生動物と人間との緊張関係が薄れ、人擦れした動物が増えています。 ちょっと残念な気がしますが、「人間はこわいもの」というように動物が思ってくれるくらいの方がよい関係を築くことができそうですね。 カウンターアソールトなどのクマ対策用品は、岩手県にあるアウトバックさんが充実していますよ。 お時間があれば、下記のURLを覗いてみてください。 http://outback.cup.com/
投稿: くま | 2009年7月15日 (水) 11時58分
ユキノシタは女性にとって美白の女王・・・憧れの植物なのですよ。 お友達にねだって貰ったユキノシタが庭のあちこちに丁度花を咲かせています。斑入りの葉も素敵ですね。 今Berryさんのベビーが中耳炎で入院しているのですよ・・・葉っぱの汁飲ませたいぐらいです。
我が家の横は獣道・・・タヌキはトボトボ歩くし、狐はしゃがんで一休み、猿は毎日遊びに来るし、熊も現れる。 カウンターアソールト用意した方が良いかしら? もっとも先日留守中にくま一頭檻に捕まったといってました。 わたしとしては熊よりもやる気満々の熊ハンターの誤射の方が怖いのですけど・・・
投稿: Berryのママ | 2009年7月15日 (水) 09時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ユキノシタ:
コメント
Berryさんのママさん!
こんにちは!
コメントありがとうございます!
●ユキノシタには美白効果もあるんですね!
それは知りませんでした!!
私にとっては、もっぱら天ぷら用でしたので…
●それから、おちびちゃん、かわいそうですね…
中耳炎は痛がって、見てるだけでもつらいものがありますものね。
文献によれば、ユキノシタを中耳炎に用いる際には、服用ではなく、少量の塩で葉の汁を揉み出して、それを細い筆に付けて患部に塗るのだそうです。
でも、生兵法はケガの元。
お医者様に委ねた方がよいですね。
一秒でも早い快癒をお祈りします。
●野生動物の豊富な地域にお住まいなこと、本当に羨ましく思います。
けれども、困ったこと、ご不安なことも沢山でしょうね。
最近は、野生動物と人間との緊張関係が薄れ、人擦れした動物が増えています。
ちょっと残念な気がしますが、「人間はこわいもの」というように動物が思ってくれるくらいの方がよい関係を築くことができそうですね。
カウンターアソールトなどのクマ対策用品は、岩手県にあるアウトバックさんが充実していますよ。
お時間があれば、下記のURLを覗いてみてください。
http://outback.cup.com/
投稿: くま | 2009年7月15日 (水) 11時58分
ユキノシタは女性にとって美白の女王・・・憧れの植物なのですよ。
お友達にねだって貰ったユキノシタが庭のあちこちに丁度花を咲かせています。斑入りの葉も素敵ですね。
今Berryさんのベビーが中耳炎で入院しているのですよ・・・葉っぱの汁飲ませたいぐらいです。
我が家の横は獣道・・・タヌキはトボトボ歩くし、狐はしゃがんで一休み、猿は毎日遊びに来るし、熊も現れる。
カウンターアソールト用意した方が良いかしら?
もっとも先日留守中にくま一頭檻に捕まったといってました。
わたしとしては熊よりもやる気満々の熊ハンターの誤射の方が怖いのですけど・・・
投稿: Berryのママ | 2009年7月15日 (水) 09時53分