体験教室
7月11日から12日にかけての1泊2日で、森林(やま)づくり塾の体験教室を実施した。
この教室は、親子連れの参加者を迎えて、川場村の良さ、森林(やま)の楽しさを感じていただくことが目的だ。
初日は、村内谷地地区のお母さん達を講師に迎えて、ともに川場村名産のブルーベリージャムと蒟蒻の作り方を教えていただいた。
21世紀を迎えたことを記念して、村内の篤農家から2001本の苗木の寄贈を受けたブルーベリーの畑でたっぷりと収穫した後は、ブルーベリーに砂糖をまぶして煮詰め、美味しいジャムをつくりお土産に。
2日目は、昨年から整備を開始した水辺周りの草刈に汗を流した。
20090711 ブルーベリーのジャムづくり(友好の森)
NIKON D300 105MICRO
| 固定リンク
「森林(やま)づくり活動の記録2009」カテゴリの記事
- 野生動物を見せる(2010.01.06)
- “こどもやまづくり教室”最終日(2010.01.02)
- “こどもやまづくり教室”3日目(2010.01.01)
- “こどもやまづくり教室”二日目午後(2009.12.31)
- “こどもやまづくり教室”二日目午前(2009.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント